プレナスチャレンジリーグ第17節「ベガルタ vs AC長野」
2012.09.18 Tuesday | by Green
先日(9/16)は、久々の女子サッカー観戦。半年ぶり。
ユアテックスタジアム仙台にて、プレナスチャレンジリーグ第17節「ベガルタ vs AC長野」を観戦してきました。

二千人程度の観客を予想して行ったら、なんと八千人以上の観客に、ビックリです。
ロンドン五輪の銀メダル効果と鮫島加入効果…といったところでしょうか。
ホームサイドのゴール裏に「鮫ちゃん仙台へ来てくれてありがとう!」の横断幕を見て、胸が熱くなりました。
試合は一方的な展開ながらも、前半を「1−0」で折り返し、後半の頭からは仙台初お目見えとなるMF#9鮫島彩選手を投入し、安定した試合運びのまま、結果は「3−0」にて試合終了。
鮫ちゃん、2年ぶりに生で見たら、持ち前のスピードとドリブルの巧さに、状況判断の的確さや試合運びのうまさが加わって、もはや風格すら漂っていました。
やっぱり鮫ちゃん、いいわぁ…♡
また観に行きたいな。
ユアテックスタジアム仙台にて、プレナスチャレンジリーグ第17節「ベガルタ vs AC長野」を観戦してきました。

二千人程度の観客を予想して行ったら、なんと八千人以上の観客に、ビックリです。
ロンドン五輪の銀メダル効果と鮫島加入効果…といったところでしょうか。
ホームサイドのゴール裏に「鮫ちゃん仙台へ来てくれてありがとう!」の横断幕を見て、胸が熱くなりました。
試合は一方的な展開ながらも、前半を「1−0」で折り返し、後半の頭からは仙台初お目見えとなるMF#9鮫島彩選手を投入し、安定した試合運びのまま、結果は「3−0」にて試合終了。
鮫ちゃん、2年ぶりに生で見たら、持ち前のスピードとドリブルの巧さに、状況判断の的確さや試合運びのうまさが加わって、もはや風格すら漂っていました。
やっぱり鮫ちゃん、いいわぁ…♡
また観に行きたいな。